ご注文はこちら: 027-221-5222
コンテンツへスキップ
新妻屋 下馬将軍
メニュー
  • ホーム
  • 新妻屋について
  • お菓子のご案内
  • 店舗のご案内
  • 和菓子絵日記
  • お問合せ

カテゴリー: お知らせ

ホーム和菓子絵日記お知らせ
お知らせ / 季節のお菓子

御年賀にもぴったりのお正月のお菓子は12月30日より販売いたします

本日12/28は例年通りお餅搗きの日となりました。早朝(深夜…
続きを読む

お知らせ

年末年始の営業につきまして

明日は12/24、クリスマスイブですね。今年も残すところ1週…
続きを読む

お知らせ

「前橋くらし旅博覧会」オンライン和菓子教室のご案内

明日9月28日より開催される「前橋くらし旅博覧会」にオンライ…
続きを読む

栗きんとん 新妻屋
お知らせ / 季節のお菓子

[2021年]十五夜と秋彼岸のご案内

少しずつ暑さも緩んできまして、まもなく秋のお彼岸となります。…
続きを読む

着せ綿 上生菓子 新妻屋
お知らせ / 季節のお菓子

9/3付 産経新聞様「旬の和菓子」で「着せ綿」をご紹介いただきました

9/3付の産経新聞様の紙面内で、当店の「着せ綿」を取り上げて…
続きを読む

お知らせ

緊急事態宣言後の営業と代休のお知らせ

平素より新妻屋をご利用いただき、誠にありがとうございます。お…
続きを読む

おはぎ 新妻屋
お知らせ

お盆の営業とまん延防止措置

日頃より、新妻屋をご利用いただき誠にありがとうございます。東…
続きを読む

お知らせ

池袋のニシイケバレイにて「果実のくずバー」を販売します

このたび東京・池袋にて『「西池袋」の「谷」に、まちの家をつく…
続きを読む

お知らせ / 季節のお菓子

夏限定の棹菓子「入道雲」「西瓜」のご案内

梅雨が明け、東京2020オリンピックが開会、いよいよ夏本番で…
続きを読む

お知らせ

青柳大師店 臨時休業のご案内

平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 例年こ…
続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

検索

よく読まれている投稿

  • おはぎ 新妻屋 お盆とおはぎ 東京などは7月ですが、ここ群馬ではお盆は8/13から16とされているところが多いです。令和最初は山の日も重なり...
  • 夏季休業のお知らせ... 平素は御菓子司 新妻屋をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 大変勝手ではございますが、店頭にて...
  • 和菓子が五感で楽しむと言われる理由とは?... お茶会や七五三など秋の行事が終わって気付けばもう12月となりました。今年の秋はお天気もそうですが例年以上に足早...

最近の投稿

  • 価格改定のお知らせ 2022年8月1日
  • 夏季休業のお知らせ 2022年7月23日
  • 端午の節句・GW(ゴールデンウィーク)営業日のご案内 2022年4月20日
  • 春最後の贈り物、宮﨑寒雉氏、松籟園様とコラボ商品を販売します 2022年4月10日
  • 2022年柏餅の販売開始と今年最後の桜餅 2022年4月8日

過去の投稿はこちら

カテゴリー

最新情報を受け取る
  Copyright © 2020 – okashi-niitsumaya   御菓子司 新妻屋