ご注文はこちら: 027-221-5222
コンテンツへスキップ
新妻屋 下馬将軍
メニュー
  • ホーム
  • 新妻屋について
  • お菓子のご案内
  • 店舗のご案内
  • 和菓子絵日記
  • お問合せ

タグ: 水無月

ホーム和菓子絵日記水無月
夏越の祓 水無月 新妻屋
お知らせ

夏のお菓子のご案内

梅雨入りしたようなお天気でしたが、暑い日もみられるようになり…
続きを読む

夏越の祓 水無月 新妻屋
季節のお菓子

6月16日は『和菓子の日』です

こんばんは。 先日6/9はご案内の通り、1日限定にて『温州み…
続きを読む

七夕餅 夏越の祓 新妻屋
季節のお菓子

もうすぐ半年

こんにちは。 梅雨時にも関わらず、暑い日が続いていますね。6…
続きを読む

七夕餅 夏越の祓 新妻屋
季節のお菓子

七夕祭り

ついに台風一号が発生しましたが、昨日の七夕はめずらしくお天気…
続きを読む

夏越の祓 水無月 新妻屋
季節のお菓子

夏越の祓

こんばんは。 6月30日は、夏越の祓です。一年もちょうど半分…
続きを読む

若鮎 新妻屋
季節のお菓子

若鮎、始めました!

5月がまるまる空いてしまいました。 タイトル通りですが、6月…
続きを読む

検索

よく読まれている投稿

  • 和菓子が五感で楽しむと言われる理由とは?... お茶会や七五三など秋の行事が終わって気付けばもう12月となりました。今年の秋はお天気もそうですが例年以上に足早...
  • 価格改定のお知らせ... 平素より御菓子司 新妻屋をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 様々報道されております通り、原材...
  • 誕生餅 セット 新妻屋 1歳のお祝い 一升餅『誕生餅』のお祝いの仕方... 『誕生餅』はお子様の満1歳のお祝いに使われるお餅のことで、一升餅、背負餅、転ばせ餅など呼び名もいろいろあります...

最近の投稿

  • 価格改定のお知らせ 2022年8月1日
  • 夏季休業のお知らせ 2022年7月23日
  • 端午の節句・GW(ゴールデンウィーク)営業日のご案内 2022年4月20日
  • 春最後の贈り物、宮﨑寒雉氏、松籟園様とコラボ商品を販売します 2022年4月10日
  • 2022年柏餅の販売開始と今年最後の桜餅 2022年4月8日

過去の投稿はこちら

カテゴリー

最新情報を受け取る
  Copyright © 2020 – okashi-niitsumaya   御菓子司 新妻屋