ご注文はこちら: 027-221-5222
コンテンツへスキップ
新妻屋 下馬将軍
メニュー
  • ホーム
  • 新妻屋について
  • お菓子のご案内
  • 店舗のご案内
  • 和菓子絵日記
  • お問合せ

カテゴリー: 季節のお菓子

ホーム和菓子絵日記季節のお菓子
お知らせ / 季節のお菓子 / 注文品

お正月の準備に鏡餅、のし餅ご予約承ります

お正月に欠かせない鏡餅、のし餅などの祝餅のご予約を承ります。…
続きを読む

オンラインお菓子作り体験キット
お知らせ / 季節のお菓子

zoomを使って初めてのオンライン和菓子教室を開催

12月、いよいよ師走です。年末というと忘年会やクリスマスとい…
続きを読む

玄猪 炉開きのお菓子 亥の子
季節のお菓子

源氏物語にも登場する亥の子餅と炉開き

炉開きとは? 11月に入りますと冬に向けて囲炉裏を準備したり…
続きを読む

お菓子作り体験その1
季節のお菓子

今年初めてお菓子作り教室を開催しました!

新型コロナウィルスの感染拡大に伴って、今年予定していたお菓子…
続きを読む

季節のお菓子

11月15日は七五三 お赤飯などご注文承っています

11月15日は七五三。お子様の成長を祝い、感謝し、氏神様へお…
続きを読む

月見団子 新妻屋
季節のお菓子

2020年の十五夜は10月1日、月見団子のご予約承ります

 秋のお彼岸がすぎて、だいぶ過ごしやすくなってきま…
続きを読む

おはぎ 新妻屋
季節のお菓子

[秋彼岸]明日9月19日よりおはぎの販売をおこないます

 今週末はシルバーウィークです。今年はコロナの影響…
続きを読む

桃とシャンパンの葛ゼリー
季節のお菓子

[月一菓子九菓]9月9日は定休日のため一日限定菓もお休みいたします

 明日9月9日は重陽。陰陽の陽に当たる奇数で最大の…
続きを読む

若鮎 新妻屋
季節のお菓子

今年も中花製「若鮎」の販売を始めました

鮎漁の解禁に合わせて、6月1日より中花製の『若鮎』の販売をは…
続きを読む

いちごの葛アイスバー 新妻屋
季節のお菓子

[月一菓子九菓]明日6月9日は苺の葛アイスバーを販売します

緊急事態宣言が解除され、まだまだですが多少は日常生活が戻って…
続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

検索

よく読まれている投稿

  • 2025年春の贈り物、今年のコラボは尾西楽斎氏とお... 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 毎春実施しております茶道具作家様とのコラボ企...
  • 繭玉まんじゅう 群馬県前橋市 御菓子司新妻屋 当店で一番古いお菓子『繭玉まんじゅう』... 「繭玉まんじゅう」は当店でもおおよそ一番古いお菓子になります。 皮生地は、つくね芋に目の細かい米粉を合わせたい...
  • 和菓子が五感で楽しむと言われる理由とは?... お茶会や七五三など秋の行事が終わって気付けばもう12月となりました。今年の秋はお天気もそうですが例年以上に足早...

最近の投稿

  • 2025年春の贈り物、今年のコラボは尾西楽斎氏とお届けいたします 2025年3月14日
  • 謹賀新年 2025年1月1日
  • お正月ののし餅のご予約と年末年始の営業について 2024年12月20日
  • 11月21日テレビ撮影に伴うJR前橋駅前通りの交通規制について 2024年11月18日
  • 阪急うめだ本店、「第10回時をかけるあん」にて当店の上州わらべが販売されます 2024年11月13日

過去の投稿はこちら

カテゴリー

最新情報を受け取る
  Copyright © 2020 – okashi-niitsumaya   御菓子司 新妻屋